利用料金をお得にする方法
@niftyの接続サービスをご利用の方は、ニフティポイントクラブを利用すれば、簡単3ステップで@nifty利用料金がお得になります。
ニフティポイントクラブのサービス利用で
ポイントを貯める
貯めたポイントを
@nifty使用権に
交換で1.5倍に増量
@nifty使用権は
自動的に@niftyの
利用料金へ充当
@niftyの接続サービスとは?
@niftyの接続サービスとは、@nifty(アットニフティ)が提供するインターネット接続サービスのことで、光回線・ASDL・ISDNなどのインターネット回線や、メールサービス、NifMo(ニフモ)の格安スマホサービス等の総称です。詳しくはこちら
@nifty使用権とは?
@nifty使用権とは、@niftyのインターネット利用料金に充当(相殺)できるサービスのことです。@niftyの接続サービスをご利用中の方限定で、ニフティポイントクラブから@nifty使用権へのポイント交換が可能です。ニフティポイントを@nifty使用権へ交換すると、交換した翌月に@nifty利用料金へ自動で充当されます。詳しくはこちら
例えば、ニフティポイントクラブで貯めた10,000円相当ポイントを@nifty使用権に交換すると、現金換算で1.5倍に増量し、15,000円分の@nifty利用料金として利用できます。
つまり、貯まったポイントを、@niftyご利用料金相当分の@nifty使用権に交換すれば、@nifty利用料金の支払いを0円にすることもできるのです。
そもそもニフティポイントクラブって?
ニフティポイントクラブは、ニフティ株式会社が運営するポイントサイトです。ニフティポイントクラブに掲載された広告を経由して、普段のネットのお買い物や旅行予約などの広告サービスを利用するとポイントが貯まります。貯まったポイントは、@nifty利用料金のお支払いに使えるほか、現金や電子マネーなどにも交換できます。
ニフティポイントクラブの歴史
ニフティポイントクラブは、1996年に富士通株式会社が初めて開始したメールマーケティングサービスです。その後、富士通グループより独立し、現在はニフティ株式会社が運営しています。
20年以上の運営実績を評価され、現在は累計320万人以上もの方にご利用いただいております。万全のサポート体制で、初めての方でも安心してご利用いただけます。
どうしてポイントがもらえるの?
ニフティポイントクラブに掲載された企業の広告サービスを利用すると、企業からニフティポイントクラブへ広告費が支払われます。ニフティポイントクラブは、その広告費の一部をサービス利用の謝礼として、みなさんへポイントで還元しています。企業もニフティポイントクラブも、そして広告を利用された方も、全員が得する仕組みになっています。
初めてご利用になる方
@niftyの接続サービスをご利用中の方が、ニフティポイントクラブをご利用いただき、貯まったポイントを@nifty使用権に交換するには、【@nifty ID】でログインするだけ!
※以前よりニフティポイントクラブをご利用いただいている方は、今お使いいただいている【ニフティポイントクラブメンバーID】と【@nifty ID】を連携してください。連携方法はこちら
ログインするポイントの貯め方
ニフティポイントクラブでは、さまざまなポイントの貯め方をご用意しています。
広告利用で貯める
楽天証券
新規総合口座開設+指定金額入金 ※詳細条件あり
4,000P (4,000円相当)
@nifty利用料金
6,000円相当
楽天競馬
新規無料会員登録
250P (250円相当)
@nifty利用料金
375円相当
U-NEXT
初回無料トライアル申し込み
900P (900円相当)
@nifty利用料金
1,350円相当
お買い物で貯める
アンケートで貯める
あなたの属性にあったアンケートが届きます。回答するだけでコツコツポイントが貯まります。
ゲームで貯める
ゲームで遊んでいるうちにいつのまにかスタンプやコインが貯まり、それらをポイントに交換できます。
ニフティポイントクラブでポイントを貯めて
@nifty利用料金を0円にしよう!