dカード GOLD
★4.58(1132件)
ドコモじゃなくても断然お得♪ 高還元クレカならコレ!
- 広告紹介
- ポイント獲得条件
-
dカード GOLD新規入会&各種設定&要エントリー&利用で合計最大13,000 dポイントプレゼント!
- 翌々月末までの入会対象
- dポイント(期間・用途限定)
- 毎月のドコモのケータイおよび「ドコモ光」のご利用料金1,100円(税込)ごとに税抜金額の10%分のdポイントがたまる!
- 家族カード1枚目は年会費無料!家族カードも10%分のdポイントがたまる!
- d払いの支払い方法をdカードに設定すると、dポイントが2重にもらえる!通常店舗では1.5%還元、ネット店舗では2.0%還元!
- 購入から3年間最大10万円分のケータイ補償※携帯電話の紛失や修理不能(水漏れ・全損)
- dカードポイントアップモールやdカード特約店なら、ご利用金額100円(税込)ごとの1ポイントに加えてさらにdポイントが貯まる!
- ETCカードの年会費が無料!
- 国内、海外旅行保険有り
- 国内・ハワイの主要空港のラウンジが無料で利用可能
- iD付きで通常デザイン・ポインコデザインの2種類からカードが選べる!
- dポイントはiDキャッシュバック等へ交換・利用可能

Pick UP! メディア
dカード GOLDの口コミ
-
- ハットリさん 30代 / 女性
-
32018-05-02グレードアップしました
もともとdocomoユーザーで、dカードも利用していました。最近、ガラケーからスマホに機種変更したこともあり、携帯の支払い料金が上がりました。これならdゴールドで年会費払っても、しっかりdポイント貯まって、ゴールドの価値があるかなと思い、思いきってグレードアップしました。
-
- MIOさん 40代 / 女性
-
42018-05-02dカードゴールド
キャンペーンをしていたので申し込んだが、申し込んでからカード発行までが早かった。
連休前に届いたので、翌月までに2万円以上使うという条件をクリアできそうです。
早速使おうと思います。
年会費がもう少し安かったら嬉しいです。
-
- やす4さん 40代 / 男性
-
42018-05-02dカード GOLDについて
ドコモのスマホを使っているので、dカード GOLDを使っていれば通常より10倍のdポイントが獲得できることを知り、申し込みました。ドコモユーザーは絶対持っておくべきカードです。また配偶者カードは1枚まで年会費が不要であることや補償サービスも付くことも良いと思います。
-
- えじまみさん 40代 / 女性
-
42018-05-02良いカードです。
ローソンをよく利用するため、dポイントが貯められるカードを探していて、このカードに出会いました。
年会費がかかりますが、dカードのお得感を考えれば許容範囲だと思います。
ただ、やはり年会費の金額が高いので、この金額が下がればうれしいです。
-
- shiojamさん 60代 / 女性
-
42018-05-02申し込みが簡単です。
よかった点は、dカードからのグレードアップだったため、申し込みが簡単にできて楽だったということです。審査もなかったよう思われ、カードが届くのが早かったこともよかったと思います。
悪かった点は、特にありません。
-
- あめさん 30代 / 女性
-
52018-05-02簡単申し込み!
ドコモユーザーでしたが、ゴールドカードは持っておらず…
我が家の場合ですが年会費がかかっても、それを上回るポイントが付くことが分かったので申し込みしました。
申し込みは簡単でカードが届くのも早かったです!!
-
- りっこりっこさん 40代 / 女性
-
42018-05-02ポイント貯まる
年会費がかかるのでずっと迷っていましたが、思い切ってカードを作ってみました。これが大正解!
ポイントがたくさんたまるので年会費を払っても元はとれます。また、dポイントの使い道がここ最近増えているので、賢く使えばお得がどんどん増えていくということになります。IDで少額支払いも簡単というところもいいですね!
-
- ミロさん 30代 / 女性
-
22018-05-02とりあえず使ってみるけど・・・
dカードゴールドを持っていると、ポイントクラブのステージが最上位になるので、今まではお得感がありました。ただし、5月からはdカードゴールドを持っていてもステージ承認優遇策がなくなるので、あんまり持つメリットないなと若干後悔しています。ドコモの使用料の10%還元も1000円単位でつくので100円単位の端数が切り捨てだし、回線契約ごとにカウントされるので、端数が発生しやすくなるように考えられているようで、月間合計10000円の支払いがあっても結局800ポイントにしかならず。空港ラウンジくらいのメリットしかないように思います。
-
- トミースタイルさん 50代 / 男性
-
52018-04-13ポイントがよくたまります
入会しただけでキャッシュバックポイントがもらえ、二万円のショッピング使用でさらにポイントが付き、年会費分の元が取れてしまいます。またショッピングのたびにもらえるポイントが通常のdカードより多く、本当にお得な使い勝手がいいゴールドカードだと思います。ショッピング、旅行、ビジネスにおいて手放せない一枚になりました。
-
- デヤンさん 40代 / 男性
-
52018-04-04ドコモユーザーにとって、必須のゴールドカード
20年近く、ドコモを利用してきましたが、ドコモのヘビーユーザーにとって、必須のゴールドカードだと思います。10%還元なので、毎月携帯料金が一万円かかる人にとって、年会費を払っても余裕で元が取れますね。とても良いゴールドカードだと思います。
-
- ずんずんさん 50代 / 女性
-
52018-03-02使い勝手が良いカード
🆔もいろいろなところで使えるし、ドコモの利用料金が10倍なのも嬉しいですね。LAWSONも行く機会が増えそうです。もっと早く作ればよかったと思います。ゴールドカードならではの特典もたくさんあって、魅力的です。
-
- ダックス2さん 30代 / 男性
-
32018-03-02ドコモユーザーは是非
ドコモの携帯を使っていると、どんどんdポイントが貯まってお得です。また、様々な空港のラウンジが使えるので、出張が多い方にも重宝されるカードだと思います。ただ年会費が高いのは少しきになるところですので、ドコモユーザーではない人にはオススメできないカードではあります。
-
- ゆう4さん 30代 / 男性
-
52018-02-08使ってます
DOCOMOユーザーにはとてもオススメです。ポイントがザクザク貯まるので、ローソンやマクドナルドに行く方もとてもお得だと思います。家族カードは無料で作れるのでぜひぜひ作ってみてください。ガソリンを入れる方もエネオスでポイント2%貯まるのでオススメです。
-
- 31821さん 40代 / 女性
-
52018-02-05早速使ってます
私自身がよく利用するお店で使えるのでよかったです 使えるお店がどんどん増えていくことを祈ります 今までは現金で払っていたのですが今後はカード払いに切り替えていきます ポイントが貯まっていく楽しみもあります
-
- アヴィさん 40代 / 男性
-
42018-02-02dカードGOLD
年会費がかかる点は気になったが、携帯補償が付いている事で、その分が年会費と相殺される点に魅力を感じた。持っているだけでドコモのランクがゴールドになる点も結構高得点だと思う。まだ届いたばかりだが、これからが楽しみのように感じる。
-
- ニックーネームーさん 30代 / 男性
-
52018-02-02docomoユーザーにはオススメ
以前から検討はしていたのですが、今回dカードからのアップグレードでキャンペーンに参加しました。
やはりdocomoユーザーにはお得な要素がたくさんあり、年会費はかかるものの、それ以上の特典があり、アップグレードしてよかったなぁっと思います。
どうしても年会費はかかるので、それ以上にメリットがあるか、冷静に判断して検討してみるといいと思います。
docomoユーザーにはオススメです。
-
- kn1さん 60代 / 男性
-
52018-02-02長い付き合い
dポイント10倍は有益、docomoとは15年を超えるユーザーだけどさらに長い付き合いになりそうです。また、docomoユーザーなのでカード発行スムーズだった。年会費はゴールドカードなので無料ではないが、dポイントで補填できそうだ。
-
- かあさんさん 30代 / 女性
-
52018-02-01docomoの携帯なので
docomoの携帯を利用していますので利用しました。
携帯料金に対して10%のポイントが付くので嬉しいです。年会費が高額なのが少し大変ですが、利用の仕方次第ではお得に利用できそうなのでしばらく使ってみたいと思います。
-
- まさまいさん 40代 / 男性
-
52018-02-01IDキャッシュバック
カード発行後、IDキャッシュバックが2000円分ついていたので、初回の引き落とし時に相殺されての請求だったので、非常にうれしかったです。
普段利用しないお店でIDを利用して、おいしいご飯を食べれて得した気分でした。
-
- ぽっぽさん 40代 / 女性
-
42018-01-11グレードアップ
家族分すべての携帯料金に10%のポイントがつくと思いグレードアップをしましたが、1カードにつき1番号分ということでした。家族カードは1枚まで無料なので同時に作成するのがおすすめかな?と思います。年会費はかかりますが、2台分の携帯料金のポイントで元がとれるので損はないかなと思います。特に高島屋やローソンでよく買い物される方にはいいと思います。
※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。