東急カード
★4.24(74件)
PASMOやETCカードが追加できたり、JALマイルとの交換ができるのも魅力!
- 広告紹介
- ポイント獲得条件
-
「TOKYU CARD」は、東急グループ(東急百貨店、東急ストア、渋谷ヒカリエ、二子玉川ライズ、東急ハンズなど)でのお買い物はもちろん、コンビニや飲食店などの利用でも幅広く「TOKYUポイント」が貯まって使えるおトクなカード。
PASMOやETCカードが追加できたり、JALマイルとの交換ができるのも魅力。
PASMOオートチャージサービス機能を付ければ1%のポイントが貯まり、貯まったポイントはPASMOにチャージできる。首都圏の電車やバスを利用する方にはおすすめ。

東急カードの口コミ
-
- るーちゃんさん 30代 / 女性
-
52020-09-30お得に使うため
よく行くお店でポイントが貯まるのでこちらのクレジットカードを作りした。提示するだけでもポイントが貯まること、ポイントの還元率が良いことが作るきっかけになりました。
東急グループのお店やサービスをよく利用される方にはかなりおすすめです!
-
- マイマイGOさん 60代 / 男性
-
32020-09-23PASMO一体型がおすすめです。
東急ストアや東急百貨店でもポイントが貯まります。そして、PASMO一体型であり、pasmoへのオートチャージができ、チャージでポイントが貯まります。カードの申請も、オンラインで簡単にでき、カード到着まで非常に早くて良かったです。
-
- たっくん21さん 60代 / 男性
-
42020-09-16東急沿線でお得
東急線沿線はもちろん、国内外での買い物PASMOのオートチャージサービスの利用で、ポイントが貯まる便利なクレジットカードです。東急グループの各種サービスの支払いを東急カードに設定すれば、ポイントが貯まります。
-
- あちゃこさん 50代 / 男性
-
52020-09-16東急線をよく使う人へ
東急線を利用して通勤していてそれ以外にも東急線を日頃から利用していますが、このカードのおかげでお得なことがたくさんありました。
このカードは例に漏れず買い物でポイントがたまるのですが、定期券購入の際のポイント付与率が高いのが魅力的です。
定期的に相応の額で購入しなければならない定期券で多くのポイントが得られるのは非常にお得です。
東急線下車時にまた別のポイントがたまるのですが、このポイントでいろんなアイテムに交換できるのがいいです。
定期券を利用していたら必然的にポイントが貯まるのでそれなりに満足しています。
-
- すがさん 30代 / 男性
-
52020-09-16とても使いやすいカード
TOKYU POINTが0.5%~10%貯まりJMB機能搭載でJALマイルを貯めることもできます。PASMO一体型でオートチャージ可能。もちろんその分のポイントも貯まります。貯まったポイントとマイルは相互交換することも可能で、利用の幅が広がります。
-
- だてんしさん 20代 / 男性
-
52020-09-03審査早くて使いやすい
カードの申請から自宅への到着まで非常に早くて良かったです。東急ストアや東急ハンズでよく買い物をするのでポイントがどんどん貯まっていって嬉しいです。カードのデザインもシンプルでかつおしゃれでいいと思います。
-
- ウオーキングさん 60代 / 男性
-
42020-08-21便利に使えます。
週に1回息子の家に孫に会いに行っています。東急田園都市線の駅なので、渋谷の東急百貨店の地下や青葉台の東急ストアでお土産を買っていくようにしています。ポイントもたまりながら、東急田園都市線の駅でチャージもできるので、便利に使わせてもらっています。
-
- りつしのさん 30代 / 男性
-
52020-08-21沿線民必携!
東急線沿線に住んでいるor東急線をよく利用する方は絶対にお得なので持つべし!ポイントはもちろんですが、何より利便性が良いです。交通系ICカード「pasmo」を定期券と一体化すれば、あれこれカードを増やさずに済むんです!
-
- ポイントジャンキーさん 30代 / 男性
-
52020-08-18東急ストアでの買い物もお得。
東急ストアで月に数回行われるポイントキャンペーンを併用すれば、200円で3ポイントのところが、200円で9ポイント(通常の3倍)や200円で15ポイント(同5倍)のポイント獲得も出来るため、とてもお得です!年会費が発生するため、注意は必要です。
-
- theotokosさん 40代 / 男性
-
32020-08-18年会費がかからなければ、、、
東急で買い物をすると、毎回レジでカードを持っていますかと聞かれるので前から気になっていて、広告で見かけたので作りました。申し込みからカード受け取りまでに結構かかりましたが、その分きちんと審査してる会社なのかと思いました。
-
- さきぴろさん 30代 / 女性
-
52020-08-18よかったです!
審査も発行も早く、すぐ手元に届きました!東急ハンズを普段よく利用するので、たくさん使いたいと思います。カードデザインもシンプルでとても良いと思います。普段使っているカードと上手く使い分けていきたいです。
-
- マルクさん 60代 / 女性
-
42020-08-03魅力的なカード
カードの発行までが思っていたより日数がかかりましたが、届いてからは便利に使っています。日頃から東急ハンズをよく利用するので、このカードを入手したいと思っていました。東急ハンズだけでなく、近所でも使わせて頂いています。
-
- マーシンさん 30代 / 女性
-
42020-08-03近くに東急ストアがあります
自粛キャンペーンもあり申し込みました。
スーパーに行く機会が増えたこの時期、繰り返し使っています。ポイントは1ヶ月半後に増えていましたが、直ぐに東急ストアで使用できました。
私の場合は他の使い道はありませんが、東急線が近くにあるともっと頻度高く使用していると思います。
-
- ピーレアルさん 40代 / 男性
-
22020-08-03極々普通のカード
東急グループをよく利用するわたしにとっては、ポイント還元率など含めて、非常によいと思いました。
ただ、東急グループをご利用にならない方にとっては、あまりメリットが少ないのかなとも思います。他は他のカードと変わりないです。
-
- seikoさん 50代 / 男性
-
42020-08-03TOKYU CARD(東急カード)
キャンペーン中だということもあって、役立つと思って、申し込みを行いました。手続きがWEBで完了できなかったので、少し、手間を感じました。WEBで申し込みが完了できれば、もっと楽でいいのにと感じました。でも、これから役立てていこうと思います。
-
- ろくがつさん 60代 / 女性
-
52020-07-27ぜひお薦めします。
東急グループが発行しているクレジットカードなので 東急ホテルズを利用することが多い人でしたら、割引やポイント獲得などの優待が受けられるのでお得だと思います。東急電車やバスを利用する方にもぜひお薦めです。グループ百貨店、東急ハンズでも利用できるので持っていると大変便利なカードです。
-
- komaiさん 30代 / 女性
-
32020-07-20東急沿線利用者向けのカード
グランベリーパークによく行くのでポイントが貯まるのが良いと思って作りました。二年目以降は年会費がかかってしまうのでたまに買い物するくらいだともったいない気もします。マルイやららぽーとのようにカード保有者には駐車場無料サービスの特典などあれば魅力的だと思いました。東急沿線沿いに生活圏があると色々使い道がありそうです。
-
- さくら345さん 40代 / 男性
-
52020-07-20東急沿線居住者者には必携
pasmoとクレジットカードが一体となっていて、財布が嵩張りません。pasmoへのオートチャージができ、チャージでポイントが貯まります。東急ストアや東急百貨店でもポイントが貯まるため、東急沿線居住者には必携のカードだと思います。JALのマイルが貯まるのも便利です。
-
- はるぴんとさん 30代 / 女性
-
52020-07-20発行スピードが早い!
クレジットカードの発送スピードにはびっくりするくらいバラツキがあるが、このカードは申し込みから手元に届くまでとにかく早かった。カードのデザインも個人的にはとっても気に入っています。お財布に入れていても見つけやすいのでよく使うカードになりました
-
- aki123さん 40代 / 女性
-
32020-07-06使い勝手のいいカード
交通系のカードで電車に乗ってポイントが貯まるカードはありますが、バスでもポイントがたまるカードはなかった(と思う)ので、このカードはバスを利用する人にとって嬉しいカードです。
コロナの影響で、カードを使う場面やお店も増えているので、ポイントの貯まり具合が楽しみです。
※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。