ホーム 登録・申し込みでポイントを貯める FX・証券・投資 証券 松井証券


松井証券

Ico nif30per Ico free ★4.41(30件


  • 松井証券
  • 獲得条件:新規口座開設

    @niftyの接続サービスをご利用の方 1,200P (1,200円相当)

    通常会員 1,000P (1,000円相当)

    ポイント交換で最大1,800相当に!

    @nifty使用権に交換して 0円チャレンジ » しよう!

  • 広告紹介
  • ポイント獲得条件 重要

松井証券の口コミ

  • かぼちゃさん  70代 / 男性
    2
    2019-04-03
    優しさが魅力

    創業は大正7年と老舗証券会社でありながら、日本で聞くところによると、日本で初めて本格的なインターネット株取り引きを始めたのは松井証券。私みたいに株取り引きの経験が浅いものでも、もっと安心して参入できるよう、わかりやすい取引画面やサポート体制が充実しているのが魅力。

  • サンママさん  40代 / 女性
    5
    2019-03-08
    大変満足です。

    札幌取引市場の株を購入したくて、対応してる証券会社を検索したところ、松井証券が出てきました。数社を比べ検討しましたが、10万以下の取引手数料は無料なのでこちらに決めました。これからどんどん利用していく予定です。

  • コヨさん  30代 / 女性
    5
    2019-02-04
    ipo狙いで。

    資金を入れなくてもipoに応募できるのがとても有り難いです。資金拘束なく好きなだけ応募できます。サイトも操作しやすくできているなぁと思いました。証券会社との取引は初めてでしたが、滞りなく株式売買できました。

  • asuさん  30代 / 女性
    5
    2018-11-09
    口座開設する方にはおすすめ

    松井証券で口座開設しようと思っていたところ、ライフメディアでこの案件を見つけました。 松井証券で口座開設しようとしてる方は利用したほうがいいですよ。ライフメディア を経由するだけで、ポイントが貯まりますから。

  • スマイリーさん  70代 / 男性
    5
    2018-08-06
    10万円以下の株式取引手数料は0円

    松井証券の取引手数料はシンプルな料金体系と思います。特に株式取引は、1日当たりの約定代金合計が10万円以下なら無料になっています。また株式取引以外にも、NISA・先物・FX・投資信託など、豊富な投資サービスを取り扱っているところにも魅力を感じて口座開設しました。これから積極的に活用していきたいと考えています。

  • kanamamaさん  40代 / 女性
    3
    2018-05-02
    初めての証券

    初めての証券です。10万以下は手数料無料ということで、開いてみました。まだ、株等は買ってはいないですが、チャートは見やすくて、よかったです。
    手続きも早くて、簡単でした。これから、ガンガン使っていきたいと思います。

  • ごぶさん  40代 / 女性
    5
    2018-03-26
    どの銘柄を選んだらいいのか?

    正直、株には詳しくないので、どの銘柄を選んだらお得なのかわかりませんが、色々ネットなどで情報を収集して、調べて買ってみようと思います。また、年会費も入会費もいらないのは良かったです。株主優待のある株を買ってみようと思います。

  • mayuok8さん  40代 / 女性
    5
    2018-02-02
    ソフトを使いたかったので

    こちらの証券会社が採用しているチャート分析のソフトに興味が有って口座開設しました。ただ、自分が見たかったソフトは有料のものだったので、まだ申込んでいません。申込み無で使える無料のものも、他の会社のものより優れていると思うので、これから活用させていただきたいと思います。

  • くーぐーさん  80代 / 男性
    5
    2018-02-01
    株式約定代金がかからない

    1日の株式約定代金が10万円までは手数料がかからないのは大変メリットがあります。現在、ある大手の証券会社の口座を持っていますがここではこの条件でも手数料はかかってしまいます。10万以下で投資ができる株式は多数ありますのでとても有利な制度だと思い口座開設をしました。

  • 40代後半/女性/パート・アルバイト 2017-06-09
    使い始めたきっかけ

    投資情報ツールがたくさんあってよいと思いました。

    使ってみた感想

    アプリが使いにくい、知りたい情報がみつけにくい、売買益が表示されないので困る

※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。

毎月22日はニフティの日
トラリピが評価される理由 @nifty光 増量ポイントを受け取る方法
カテゴリーで選ぶ(登録・申込)
カテゴリーで選ぶ(お買い物)