ホーム 登録・申し込みでポイントを貯める クレジットカード クレジットカード KASUMIカード


KASUMIカード

Ico nif30per Ico free ★--(89件


  • KASUMIカード
  • 獲得条件:新規カード発行

    @niftyの接続サービスをご利用の方 1,800P (1,800円相当)

    通常会員 1,500P (1,500円相当)

    ポイント交換で最大2,700相当に!

    @nifty使用権に交換して 0円チャレンジ » しよう!

  • 広告紹介
  • ポイント獲得条件 重要

KASUMIカードの口コミ

  • 0519さん  30代 / 男性
    4
    2023-11-20
    イオンブランドのカード

    スーパーカスミでお得に使えるカード。年会費は無料。KASUMIカードであれば、毎週金曜日がKASUMI店舗でのハッピーデーによる5%割引があり、ハッピークーポン券のプレゼントもあります。もちろんイオングループ外でも使えます。

  • MIKSANさん  60代 / 男性
    2
    2022-03-03
    毎週5%割引

    KASUMIカードであれば、毎週金曜日がKASUMI店舗でのハッピーデーによる5%割引があり、さらにハッピークーポン券のプレゼントも用意されている。もちろん全国イオングループでのWAONポイント付与もあり、使用価値が高い。

  • 20代前半/女性/不明 2016-10-28
    使い始めたきっかけ

    カスミスーパーには他のスーパーで置いていないものがあるので月に何度か行くのですが、イオンのポイントもつくこのカードはとても私にはお得だと思い申込みました。

    使ってみた感想

    カスミでの買物でイオンのポイントも貯められることは嬉しいです。割引も受けられることもよかったです。

  • 30代前半/女性/会社員 2016-09-28
    使い始めたきっかけ

    カスミはよく利用するスーパーなので、活用できると思ったから

    使ってみた感想

    まだ使用してしていないが、よく使うカードの一枚になると思う。発行後日、割引券が送られてきたのも嬉しかった。

  • 60代後半/女性/専業主婦 2016-09-28
    使い始めたきっかけ

    近くに店が有るので持っていれば便利だと思った

    使ってみた感想

    年会費が無料。メールで資料確認でデータを送るように言ってきて、試みたがうまく出来なかった。

  • 30代前半/女性/専業主婦 2016-04-27
    使い始めたきっかけ

    サインレスで支払いが出来る事や、貯まったポイントをカスミで使える商品券などに交換出来る事。

    使ってみた感想

    サインレスで支払いが出来る事が良い。悪かった点はカスミの商品券に交換する際、手数料分のポイントが引かれる事。

  • 40代後半/女性/パート・アルバイト 2016-03-02
    使い始めたきっかけ

    年会費無料に惹かれて申し込みました

    使ってみた感想

    知らなかったカードですが、ポイントも貯まるし年会費無料なので普通に使えるカードです。

  • 30代後半/女性/会社員 2015-07-04
    使い始めたきっかけ

    年会費が無料な点。また、イオン系列なので信頼感と安心感が魅力的だと思いました。

    使ってみた感想

    大手流通のイオン系列のカードであるという安心感がありながら、年会費が無料であり、割引きサービスもあり、とても良いです。

  • 40代後半/女性/専業主婦 2014-12-16
    使い始めたきっかけ

    少しまえに普段の買い物圏内にオープンして何度か買い物をしてみて。カードでお得に買い物できるときがあるみたいだったので

    使ってみた感想

    悪かったてんはとくに思い当たりません。支払いは自分でするシステムのレジが多いので、カードを店員さんに渡さずに自分で通すことができるので、安心できる

  • 50代前半/男性/公務員 2014-12-07
    使い始めたきっかけ

    年会費無料、イオン系は安心できる

    使ってみた感想

    ポイントの反映が速かった。見込みがなかったので少し心配でしたが、すぐ反映されました。

  • 60代前半/男性/自営業 2014-12-04
    使い始めたきっかけ

    年会費mりょうはもちろんのこと、そのネーミングに魅力を感じて入会しました。 カードのデザイン自体も先鋭的で魅力を感じて満足しています。

    使ってみた感想

    まだ十分に利用していないので何ともいえませんが、今後の利用で回答が得られると思われます。

  • 30代後半/女性/専業主婦 2014-12-04
    使い始めたきっかけ

    近所の系列小売店で使用できること

    使ってみた感想

    盗難の時のリスクを考えてキャッシング枠を付けたくないのですが、キャッシング0円が選べないのが残念でした。

  • 50代後半/男性/会社員 2014-12-04
    使い始めたきっかけ

    イオンのマークがあったので、マックスバリューでの商品購入でポイントが付くと思った。

    使ってみた感想

    カードデザインの色が目立つので良い

  • 60代後半/男性/無職 2014-12-03
    使い始めたきっかけ

    近くにありいつも使っているからと年会費が無料だから、さらに割引もあるので

    使ってみた感想

    5%割引があるので、近くでいつも使う人は持ってて損はないと思う

  • 60代後半/男性/無職 2014-12-03
    使い始めたきっかけ

    キャンペーンのポイントが魅力的です。 北関東に店舗が集中しているのでそちら方面にドライブ時に使用するつもりです。

    使ってみた感想

    北関東方面に店舗が集中しているので少し使いづらいかも知れません。

  • 30代後半/男性/会社員 2014-11-19
    使い始めたきっかけ

    近くにあるスーパーであり、カード利用により割引が受けられること

    使ってみた感想

    割引が受けられて買い物が良かった点が良かったですが、ポイント付与が遅れたのは改善していただきたいポイントです

  • 50代前半/女性/パート・アルバイト 2014-10-21
    使い始めたきっかけ

    近所にカスミができたので、5%引きが魅力だった

    使ってみた感想

    イオンカードと同じだから、2枚持ちは面倒。イオンカードと一緒になればいい。

  • 50代後半/女性/自営業 2014-10-17
    使い始めたきっかけ

    5日・15日・25日に5%割引 のところに

    使ってみた感想

    木曜日の10%割引に買い物をするので、5の付く日の利用が自分がおもっていた以上に少なかった。

  • 30代後半/男性/会社員 2014-10-11
    使い始めたきっかけ

    ときめきポイント(イオン)がたまる、サインレスでOK

    使ってみた感想

    年会費無料、サインレスというのがいいポイントだと思います

  • 50代後半/男性/会社員 2014-10-09
    使い始めたきっかけ

    高額ポイントが獲得できるキャンペーン、カード付帯サービス

    使ってみた感想

    良かった点:キャンペーン(高額ポイント)、カード付帯サービス(イオンでの割引、KASUMIでのショッピングが有利になる等)

もっと見る89件)

※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。

ニフティ光
@nifty光 増量ポイントを受け取る方法
カテゴリーで選ぶ(登録・申込)
カテゴリーで選ぶ(お買い物)