ホーム 登録・申し込みでポイントを貯める クレジットカード クレジットカード コスモ・ザ・カード・オーパス


コスモ・ザ・カード・オーパス

Ico nif30per Ico free ★4.56(163件

コスモ石油で燃料油がコスモ・ザ・カード会員価格でおトクに給油できます!

  • コスモ・ザ・カード・オーパス
  • 獲得条件:新規カード発行

    @niftyの接続サービスをご利用の方 2,160P (2,160円相当)

    通常会員 1,800P (1,800円相当)

    ポイント交換で最大3,240相当に!

    @nifty使用権に交換して 0円チャレンジ » しよう!

  • 広告紹介
  • ポイント獲得条件 重要

コスモ・ザ・カード・オーパスの口コミ

  • ほいほいさん  50代 / 男性
    5
    2023-07-03
    おしなべて満足

    ニフティポイントクラブ経由でカード発行を申し込みました。申し込みに当たり入力も難しいことはありませんでしたし、リーズナブルな期間でカードも発行されました。ガソリン価格が高止まりしている中、クーポンや割引があり、満足しています。

  • morinokuma3さん  30代 / 女性
    5
    2023-01-04
    おススメです。

    申込後、1週間ほどでカードが到着しました。AEONとコスモ石油をよく利用する方は、年会費も無料ですし、持っていて損はないと思います。ETCカードも同時に申し込み出来るので、うちはガソリン用カードとして利用しています。

  • カピバラさんさん  40代 / 女性
    5
    2022-12-06
    コスモザカード オーパス

    自分名義のイオン、コスモザカードが欲しくて探していました。同時にETCカードも作れたので、とても助かりました。
    コスモザカードとイオンカードは1枚所有で済み、ETCカードと年会費無料で入会時、燃料油50リットル(最大500円)まで、請求時値引があり満足です。

  • ローマさん  70代 / 男性
    4
    2022-10-12
    単価値引き

    ENEOSが近くにはあるのですが、今回コスモカ-ドのホルダ-となり、早速に給油を行いました。単価の値引きが10円ありGOOD.但し最初だけ最大給油が50Lまでとのことなので、少々物足りないですかね!!

  • ひめむかしさん  70代 / 男性
    5
    2022-09-16
    コスモ・ザ・カード・オーパス

    何と言っても燃料費が安くなるし、入会特権で燃料がお得になる。また、イオンマークの店では毎月20、30日はお客様感謝デーで、買い物代金が5%引きになるところが良い。そして、イオングループでカード払いするとWAON POINTが2倍になる。

  • たろう3さん  30代 / 男性
    3
    2022-09-06
    お得に給油できそう

    ガソリン価格が高騰している中でなるべくお得な給油をしたいとかんがえていた。割引率を考えると非常にお得なクレジットカードだと感じるし、年会費や入会費用が生じないことも魅力的だった。ただ、給油以外の場面では他のカードを優先使用すると思う。

  • hiro365さん  40代 / 男性
    4
    2022-06-14
    ガソリンお得

    ガソリンがお得になるカードとして申し込みました。今までは、ガソリンはマイルが貯まるANAカードで入れてましたが、マイル自体溜めなくなったので見直しました。少し使ってみて便利なら使い続けたいと思います。

  • hyperboyさん  50代 / 男性
    4
    2022-05-17
    コスモ・ザ・カード・オーパス

    コスモ・ザ・カード・オーパスえお申し込みました。申し込みから発行まではスムーズでした。おおよそ10日くらいでカードが手元に届きました。これでコスモ石油でのガソリンや灯油が会員価格に成り、ワオンポイントもたまります。今後は自動車に乗る機会もあることからメインのカードとして使っていこうと思います。

  • ゆうちさん  50代 / 男性
    5
    2022-03-03
    コスモ石油使う人向け

    コスモ・ザ・カード(ハウスカード)からオーパスに変更しましたが、イオンカードなのでWAONポイントも付くし、10日20日のイオンお客様感謝デーでもお得に使えて良い。自宅近辺にコスモ石油のSSがある人なら持っておくべき。

  • いしころがしさん  50代 / 男性
    3
    2022-03-03
    探してみたら

    ポイントが増量して付与されるキャンペーン中だったので発行の手続きをしました。
    カード独自のキャンペーンでは、コスモ石油での給油で1リットルあたり10円オフになる特典も付いていたのですが、私の住んでいる地域ではコスモ石油のガソリンスタンドが少なくて残念です。

  • onsen2さん  70代 / 男性
    5
    2022-03-03
    よかった。

    今回コスモ・ザ・カード・オーパスに入会しました。
    コスモ石油は初めての入会で日石や出光は入っていましたが、これからは価格の安いガソリンを比較しながら使いたいと思います。3種あれば可能だと思います。年会費も無料だし、良かったです。

  • ジャムパヤさん  30代 / 男性
    5
    2022-02-03
    コスモザカード

    初めてコスモザカードを持ちましたが、ガソリンを入れる時や買い物の時もポイントがたくさん貯まるのでとても良いカードだと感じました!
    デザインもカッコ良く普段持っているだけでも気分があがるカードです!ぜひおすすめします。

  • ウニイクラさん  20代 / 男性
    5
    2022-02-03
    使いやすいです。

    コスモ石油で会員価格で給油ができるだけでなくイオンカードとしてお客様感謝デーなどでもお得に利用できます。ETCカードの年会費が無料であることも魅力の一つです。物流、小売最大手のイオンカードを持っていて損をすることはないかと思います。

  • 利用者さん 
    5
    2022-02-03
    灯油割引の為

    灯油の値上がりが止まらない為に少しでも家計費を節約したくて作成しました。
    灯油だけではなくイオンのお客様感謝デーでも割引が受けられお得なカードかと思います。
    ポイント貸与期間も長くなく比較的早くいただけたのもよかったです?

  • onsen3さん  70代 / 女性
    4
    2022-02-03
    良かったです

    コスモザカード入会してとても良かったと思います。
    出光カードや日石カードは持っていましたがコスモは持っていませんでした。これからはコスモカードでコスモ石油も入れることができ大変便利になりました。
    良かったです。

  • maa5goさん  30代 / 女性
    4
    2022-02-03
    お得なイオンカード

    ガソリンを入れる際にこちらのクレジットカードがあると割引を受けられるので、以前から気になっていました。ネットで15分もあれば申請でき、すぐに手元にカードが届きました。イオンカードなのでお客様感謝デーや映画などが割引されるので嬉しいです。

  • 利用者さん 
    5
    2022-01-14
    コスモ石油愛用の方におすすめ

    このカードは年会費無料でコスモ石油で割引がされる唯一のクレジットカードのため、コスモ石油とイオンを愛用する方にはとても重宝すると思われます。またコスモ石油自体が発行してるハウスカードと近い、クレカのため、基本的に国際ブランドの取り扱いがある店舗ならば、使用できないということはないです。ガソリンカードは還元率よりもその店舗での割引が受けられる点が重要と思われるため、コスモ石油愛用者は作成をお勧めいたします。

  • momomさん  50代 / 男性
    4
    2022-01-14
    年会費、ETCカードも会費無料でトータルで結構お得。

    ガソリン50リットルがリッター5円値引となる入会特典は、楽天ポイントで給油した場合でも適用される点は良かったです。その後も入れトクアプリ併用でもコスモ石油ではリッター2円引きの会員価格で給油することができますからお得です。

  • はるくるみさん  30代 / 女性
    5
    2021-12-14
    毎日のように利用するカードになりました。

    ガソリンの給油をいつもコスモ石油でしており、コスモ・ザ・カード・オーパスを作りました。
    会員割引とコスモ石油のアプリ提示での割引があり、私が住んでる地域では最安値でガソリン給油ができます。
    また灯油も会員価格になりお得になります。
    イオンカードなのでWAONの支払いも街中では出来るし、イオンお客様感謝デーでは5%オフになるのでガソリンを定期的に給油する方なら持っていて損はないカードだと思います。
    WAONもオートチャージ設定にすれば残高を気にせず利用出来てポイントも貯まり、作ってよかったクレジットカードの一つになりました。

  • じゅんちゃんこさん  30代 / 男性
    5
    2021-10-22
    ガソリン価格の高騰に伴って

    近所のコスモ石油で、このコスモ・ザ・カード・オーパスカードとコスモ石油が提供しているアプリ内にあるクーポンを併用して給油すると、店頭価格よりだいぶ安くなるので助かっています。近所にイオン系列のスーパーがある方は買い物をしても得になるので、作っておいて損することはないと思います。

もっと見る163件)

※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。

クリスマス
@nifty光 増量ポイントを受け取る方法
カテゴリーで選ぶ(登録・申込)
カテゴリーで選ぶ(お買い物)