よくある質問・お問い合わせ
-
@nifty IDとメンバーIDを連携したい
初めてニフティポイントクラブをご利用になる方
@niftyの接続サービスをご利用中の方が、はじめてニフティポイントクラブをご利用になる場合は、お持ちの@nifty IDでニフティポイントクラブにログインするだけで、メンバーIDが自動的に新規発行され、そのメンバーIDと@nifty IDが連携されます。詳しくはこちら
既にニフティポイントクラブ(旧ライフメディア)をご利用中の方
既にニフティポイントクラブをご利用中で、メンバーIDをお持ちの方が、メンバーIDと@nifty IDを連携したい場合は、登録情報ページからお手続きください。
登録情報ページで「未登録」と表示される場合は、まだメンバーIDと@nifty IDが連携されていませんので、「こちらから」を押して連携のお手続きが可能です。
●ID連携時の注意事項
- 連携する@nifty IDとニフティポイントクラブメンバーIDは、それぞれご本人様名義のIDをご利用ください。
- IDを連携すると、個人プロフィールページのご登録情報は、@niftyのデータが参照されるようになります。
- 連携時に、違う@nifty IDが勝手に表示されてしまう場合は、@niftyのサイトでログアウトしてから、あらためて連携をお試しください。
- 一度IDを連携すると、ご自身では解除できません。万が一、連携するIDを間違えてしまった場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。
●ID連携の手順
「こちらから」を押す
↓「連携するIDを確認する」を押す
↓再度、ニフティポイントクラブメンバーIDでログインする
↓次に、連携したい@nifty IDでログインする
↓連携するそれぞれのIDを確認し、「連携する」を押す
↓連携完了しました
関連する質問
- @nifty IDとメンバーIDを連携しようとすると、エラーコード【0010】が表示されて連携ができない
- @nifty ID連携とは何ですか?
- @nifty解約後も、ニフティポイントクラブをそのまま利用できますか?
- @nifty IDとニフティポイントクラブメンバーIDの連携解除したい
- ニフティポイントクラブのIDについて知りたい
- @niftyのファミリープランの子IDとは何ですか?
- @niftyの接続サービスとはなんですか?
- 連携している@nifty IDまたは@niftyユーザー名を確認したい
- @nifty会員ですでにニフティポイントクラブを利用しているが、改めて登録が必要ですか?
- 家族の@nifty IDでニフティポイントクラブメンバーIDと連携できますか?
よくある質問で解決できないお問い合わせはこちらをご利用ください。