マネックス証券
★4.46(241件)
【100円の投資信託】取引でもポイント獲得条件クリア♪
-
-
獲得条件:「マネックス証券」での初回申し込み+口座開設+1取引 ※詳細条件あり
@niftyの接続サービスをご利用の方 8,400P (8,400円相当)
通常会員 7,000P (7,000円相当)
ポイント交換で最大12,600円相当に!
@nifty使用権に交換して 0円チャレンジ » しよう!
- 広告紹介
- ポイント獲得条件 重要
-
あなたの投資をもっとシンプルに!安心に!
マネックス証券は、お手頃な手数料と充実した商品・サービスで、投資を応援します。
マネックス証券の特徴
- 口座開設数198万口座!(2021年11月末)
- お預かり残高5.3兆円!(2021年11月末)
- 投資経験者の割合は67%!未経験者だけでなく投資経験のある方にも選ばれています
- 日本株、投資信託はもちろんIPO、米国株、金・プラチナなどの幅広い取扱商品
- オンライン口座開設なら書類の郵送は不要、「3ステップ」で申込完了
投資未経験者も安心できる理由
- 投資信託は《100円》から購入できる
- 購入時申込手数料は全銘柄無料
- 残高に応じてマネックスポイントが貯まる!貯まったポイントは、Amazonギフトカードやdポイントなどに交換可能
投資経験者でも満足できる強み
- 今までの申込経験にかかわらず、当選確率が平等なIPO取引
- 米国株の取り扱い銘柄数が4,500超え・店頭取引の開始など、米国株が取引しやすい
- お勧めの銘柄を提示してくれる、初心者にも推奨のツール「銘柄スカウター」などを、無料で利用可能
#つみたてNISA
マネックス証券の口コミ
-
- りりりりこさん 30代 / 女性
-
42020-05-07株の勉強のために
他の証券会社も利用していますが、それぞれ強み、ならびに取り扱い商品が異なるため、勉強をしたく口座開設しました。スムーズな使い心地で、取扱商品も多く、米国株を簡単に買えるのが個人的には大変魅力的でした。
-
- ひなのママさん 30代 / 女性
-
52020-05-07簡単でした★
わたしはお引越しをしているので通知カードと免許証裏書きの住所が違うので個人番号付き住民票での登録でした★オンラインで登録もできますが何故かうまく読みこまず郵送で手続きをしました★
開設後の入金も簡単で金額も100円〜なので初心者でも手軽にできると思います★
-
- みっちさん 50代 / 男性
-
52020-05-07使いやすい
少額(1000円)で投信の積立ができることと毎日積立できることが魅力的です。マネックスカードがあるのが他社よりも魅力的です。そこへ投資金を入金できます。コンビニのATMで入金できます。クイック入金は完備されています。
-
- しーちゃんLMさん 50代 / 男性
-
42020-05-07とても簡単に株が買えました!
マネックス証券は初めてだったので、始めるまで不安でしたが思っていたより簡単に株を買うことができました。ただ、保有してる株をみる画面が分かりづらいのは改善したほうがより使いやすくなると思います。
チャートもPC版は悪くないですね。
-
- あつきさん 50代 / 男性
-
32020-05-07初めての投資信託
投資信託には前々から興味はあったものの、なかなか購入する機会がありませんでした。今回は何かの縁と思い、口座を開設して購入してみました。コロナショックでかなり相場が下落した後だったので、日本株関連ならどれでもいいと思い購入しましたが、マイナスです。ちょっと残念ですが、上がるのを待ちます。
-
- まめにゃんさん 40代 / 男性
-
42020-05-07有名どころの証券会社
良かった点 他の証券会社のように頻繁に広告や勧誘メールがないこと。申し込み自体は簡単で開設もスムーズにできた。入金もしやすい。
悪かった点 入金はしたけど市場の関係もあり、投資を始めるには至らなかった。投資の説明がちょっと難しかった。ライフメディアのポイントキャンペーンはわかりやすかったが、マネックス証券の方のキャンペーンは何回か期間更新されていて、キャンペーン条件を満たしているのかわかりにくい。
-
- ソラマメさん 40代 / 男性
-
32020-04-28投資金額も少なくおすすめ
マネックス証券には、ミニ株や少額投資できる投資信託もあるため、気軽に投資金額ができます。少ない資金でもスタートできる証券会社なのでおすすめです。私はUFJ銀行を一株購入しましたが、そこからこつこつ購入していってます。
-
- takka2さん 30代 / 男性
-
42020-04-21将来の備えとして
今回、初めてマネックス証券に申し込みを行いましたが特に難しい項目もなく、簡単に入力して身分証もアップロードするだけなので時間も掛からずに申請することが出来ました。将来を見据えてこの機会に投資を始めてみます。
-
- あかみのさん 40代 / 女性
-
52020-04-08使いやすいです
ネット証券は初めてでしたので、他の会社、他のサイトと比較できないのですが、ネット証券初心者の私でも、今のところスムーズに運用できています。
私は投資信託のみの利用ですが、投資信託は購入手数料無料なので、気軽に売買できるのがいいです。
投資信託以外にも色々な商品を取り扱ってるので、徐々に挑戦していきたいです。
-
- しばしばみさん 30代 / 女性
-
52020-04-06100円から投資信託
100円から投資信託出来ます。手軽に出来るので、これから始めてみようかな、と思っている人にもおすすめです。配当もちゃんと入りました。今入るとPayPayギフトがもらえるキャンペーンも実施していて、更にお得。
-
- ぽぽだぞさん 40代 / 男性
-
52020-04-06ツール満載
いろいろなネット証券で登録してますがマネックス証券は他社とは違う特色があります。一番は銘柄スカウターです、非常に過去比較がしやすく情報収集の手間が省けます。キャンペーン自体もさくっと完了できますので、おすすめです。
-
- 35さん 40代 / 女性
-
52020-04-06少額で投資ができる
以前から投資信託が気になっていましたが、知識が全くないため不安で手が出せずにいました。今回を機に口座を開こうと決心。少額からの投資信託が可能なので、やりながら学んでいくことができ、良かったと思います。
-
- るほまさん 40代 / 女性
-
32020-04-03株のやりとり
初心者で分からないこともありましたが、登録から1株購入のみで簡単に出来た案件のひとつです。
ただ承認に4ヶ月もかかったのできちんと承認されるのかずっと不安でした。
目安の確定期間?を変えた方がいいのではないでしょうか?
-
- mikoさん 40代 / 女性
-
52020-04-03資産運用におすすめです
資産運用をはじめようと思いつつもなかなかはじめることができませんでしたが、マネックス証券では少ない金額で投資信託を購入することができるので、投資をしたことない初心者にも優しいと思いました。
口座開設もスムーズでした。
-
- 利用者さん
-
52020-04-02にーさやいいでこへの布石に
今回このマネックスのキャンペーンはわたしのとって非常に有意義なものでした。5000ポイント欲しさというものが第一にあったのは認めますが、このキャンペーンにのっかることによりイデコとニーサについて考えさせられました。絶対にやるべきであるという結論にいたりましたが、まず口座をつくらないと前に進みません。ありがとうマネックス
-
- すぬうさん 50代 / 男性
-
32020-04-02米国現物株の購入用に開設
大手証券会社のネット口座やネット専業の証券会社も開設、活用しているが、マネックス証券が米国現物株の手数料が一番有利と言う事で開設
使いがっては特に悪くないので、今後、米国現物株についてはここを活用していく予定です
-
- 利用者さん
-
52020-04-02使いやすいです。
マネックス証券は、「初心者でもとても使いやすい。」ということです。私自身、複数の口座を持ってるんですが、特にマネックス証券は簡単で使いやすいです。ですので、特に初心者の方には特にオススメだと思います。
-
- みゆーきさん 40代 / 女性
-
52020-04-02理解しやすい
100円といった少額からあったり、他の証券会社より売りや買いなどがわかりやすかったです。不慣れな私でも抵抗なく、わかりやすかったのでよかったです。相場が安定するまでは様子をみながらのんびりやっていきたいです。
-
- もりなおとんさん 40代 / 女性
-
42020-04-02分かりやすい
不慣れな私にもパッと見て分かりやすく、すぐにやりとりできましたか。100円という小額からはじめられるのも初心者の私には魅力的です。今は相場が不安定なので様子を見ながら色々調べて少しずつ勉強して行きたいと思います。
-
- さち2815さん 30代 / 女性
-
42020-04-02マネックス証券
まったくの初心者で何もわからない私でも、100円から始められる投資で手軽に始めることができました。手順もわかりやすく、迷わず購入することができました。今後はもう少し勉強してNISAなども始めたいと思います。
※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。