ホーム 登録・申し込みでポイントを貯める FX・証券・投資 FX みんなのFX


みんなのFX

Ico up ★--(10件


  • みんなのFX
  • 獲得条件:「トレイダーズ証券」での初回申し込み+指定取引 ※詳細条件あり

    @niftyの接続サービスをご利用の方 3,000P (3,000円相当)

    通常会員 3,000P (3,000円相当)

  • 広告紹介
  • ポイント獲得条件 重要

みんなのFXの口コミ

  • でんすけさん  50代 / 男性
    5
    2022-06-20
    何かの1アクションする前に!

    こういうポイントサイトを経由して会員登録とかすれば、難なくポイントもらえるのはリスクなくプラスしかありません。ポイント獲得迄は時間が少々かかるのが致し方がありませんが、問題ない範囲ではないでしょうか。これからもどこかに会員登録とかをする前にはサイト内を確認してもらえるポイントはもらっていこうと思います!

  • バナチーさん  50代 / 男性
    5
    2021-02-22
    評判通り快適にトレードできる

    ウェブ版でもスマホアプリ版でもトレード画面の操作性がよく、気持ちよく取引できます。もっと狭いスプレッドを提示している業者もありますが、スリッページが少なく、表示レートで確実に約定できる印象がありますので、実質的にはスプレッド条件も最良レベルではないかと思います。

  • なかむらゆりさん  40代 / 女性
    3
    2019-12-02
    スワップ取引のためにはじめました

    口座を開くのは簡単ですがiphone SEから証明写真等のアップロードで不具合がでました。(画像を送るときに例えば免許証なら裏表送るとして、最後にアップロードした画像しか残らない、アップしたあとの確認画面がでない)他のいくつかの証券会社でも同じような手続きで全く問題がなかったため、トレイダーズ証券では一部のスマホに対応していないものもあるかと思われます。スワップが高い会社でやりたかったため、メールで証明写真の画像を添付して送ったところ、翌日には開くことができました。
    スワップが高い通貨をいくつか会社を分けて使いたい場合は、良いと思います。

  • ゆいちゃまりんさん  40代 / 女性
    5
    2019-10-11
    おすすめです

    1000通貨単位で取引できるので、取引コストを最小限に抑えたい方におすすめです。
    またスワップポイントも高く、長期保持にもおすすめです。PC取引ツールもアプリもわかりやすいので、初心者でも迷わず使えます。

  • 20代前半/女性/不明 2017-11-22
    使い始めたきっかけ

    ポイント付与基準が初心者でも気軽にやってみようと思える基準だったことです。

    使ってみた感想

    スマホの取引システムの扱い方が直感的でわかりやすい。

  • 20代前半/女性/不明 2017-03-16
    使い始めたきっかけ

    スプレッドの小ささとキャッシュバックキャンペーンが魅力的だった

    使ってみた感想

    みんなのFX からもらえるキャッシュバックも合わせるとかなり高還元な案件です。

  • 30代後半/女性/会社員 2016-09-12
    使い始めたきっかけ

    キャッシュバックキャンペーンの獲得条件。他のところだと新規100Lot以上の取引で獲得条件クリアだが、みんなのFxは、新規・決済合せて10Lot以上だった。

    使ってみた感想

    良い点は、キャッシュバックキャンペーンの獲得条件が他に比べて簡単だったこと。 悪い点は、3種類ある取引画面が並行して開けない事。

  • 30代後半/男性/会社員 2014-02-15
    使い始めたきっかけ

    スプレッドの狭さ

    使ってみた感想

    もっとスプレットが狭いところがたくさんあったのと、指標発表時など、スプレットの拡大が多発し過ぎるので、他社に変更を考えています。

  • 30代前半/女性/専業主婦 2013-03-17
    使い始めたきっかけ

    スプレッドが狭いから

    使ってみた感想

    取引量に応じてラーメンなどのプレゼントがある。

  • 40代前半/男性/会社員 2012-09-14
    使い始めたきっかけ

    キャッシュバック

    使ってみた感想

    ツールが少し使いにくい

もっと見る10件)

※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。

増量ポイントを受け取る方法
@nifty光 人気のショップ・サービス
カテゴリーで選ぶ(登録・申込)
カテゴリーで選ぶ(お買い物)

@niftyニュース
コメントランキング