
本日は対象日です!(毎月エントリー必須)
【さとふる】ふるさと納税サイト
初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト
-
-
獲得条件:寄付完了
@niftyの接続サービスをご利用の方 3.0%
通常会員 1.5%
ポイント交換で最大4.5%相当に!
@nifty使用権に交換して 0円チャレンジ » しよう!
- 広告紹介
- ポイント獲得条件 重要
-
初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト
さとふるはふるさと納税を推進し、地域活性化を応援するための総合サイトです。
応援したい自治体や特産品情報をすぐに探すことができ、ふるさと納税の申し込みを簡単な手続きで行えるので、初心者の方も安心してふるさと納税ができます。
さとふるの魅力
魅力1
マイページで配送時期と配送状況がわかる。
魅力2
さとふるが配送管理しているため返礼品の到着が早い。
魅力3
せっかくの寄付ならみんなの評判をチェック。お礼品レビューが豊富。
「さとふる」はお客様からの2024年のアンケートにおいて、「認知度No.1」(※1)、「利用したいサイトNo.1」(※1)、「お客さま満足度90%以上」(※2)のふるさと納税サイトとして選ばれております。
- 1 2024年1月時点 調査実施機関:(株) インテージ
- 2 2024年2月時点 さとふる調べ さとふるサイトユーザー対象
【さとふる】ふるさと納税サイトの口コミ
-
- einさん 50代 / 女性
-
5簡単でした!
ふるさと納税は初めての経験でした。巷のウワサでお得だとは聞いていたのですが、手続きが面倒くさそうだったので今まではやっていませんでした。ニフティのキャンペーンで何となく試してみたら簡単に手続きが進みお得をゲットできました。大変満足しています。
-
- KaHさん 50代 / 男性
-
5ふるさと納税おすすめ
ニフティは会員ならベースの時点で他社に比べ圧倒的にポイント還元率が高く、さらにキャンペーンを使えばより高くなります。
本来したいことをしているだけで、ニフティが無料になり、別に使えるポイントまで余る、真のポイ活が実現できます!
-
- こおなさん 40代 / 女性
-
5わかりやすかった
ふるさと納税をしようと決めたものの、通常のインターネットからですと色々なサイトがありどこから何を選べばわかりませんでしたが、さとふるはニフティポイント対象の唯一の(?)ふるさと納税サイトだったので、ポイントも納税品も貰えてお得でした。
-
- りょう050さん 60代 / 男性
-
5ポイントが貯まりました。
ふるさと納税を利用して、ポイントが貯まるサイトがいくつかありますが、ニフティをが得かと思って
利用しました。
他のサイトを経由して利用していますが、
ニフティを通した方がポイントが貯まり
やすいかと感じています。
-
- すずめミライさん 60代 / 男性
-
5おいしいぶどう
とても新鮮なぶどうが届きました。普段スーパーで買うものよりもずっと大粒で、味も濃厚でした。
何よりも粒がしっかりしていて、毎日少しずつ大事にいただきました。また、機会があればふるさと納税を利用して、いただきたいと思いました。
-
- じみへんさん 60代 / 男性
-
5簡単にできました
ふるさと納税は申し込み手続きが面倒に感じがちですが意外なほど簡単で良かったです。いつもは数あるふるさと納税サイトから直接申し込みをしていたのですがサイトが多いのでどれがいいか迷ってばかりでしたがnifty経由ならその手間がなくポイントがつくという事で得した気分になります
-
- niseさん 70代 / 男性
-
2高額ニフティポイントがもらえました
今まで別な窓口からふるさと納税をしていましたが、今回初めてニフティからふるさと納税しました、内容はどの窓口も同じの為少し迷いましたが、ニフティは以前から使用していたので、ポイントを頂けるとの事でしたので、実施しましたが、本日ポイントが入っているのを確認し、ポイントが増えると嬉しいものですね、また来年も同じようにしたいものです。
-
- BANBANさん 50代 / 男性
-
5毎年利用しています
毎年利用しています。
その年の収入により、いくらまで購入できるかシミュレーションできるため、便利です。
自治体により変わりますが、注文して、およそ1~2か月で商品が届くので良いです。
来年もまた利用したいと思います。
-
- カオチャイさん 60代 / 男性
-
4一番使いやすいサイトだと思う
ふるさと納税サイトは結構あるけど、「さとふる」が一番使いやすいと思う。各自治体の返礼品もほぼ網羅しているし、探すのも楽。また寄付上限額に対してどのくらい寄付しているのかも分かりやすくなっていて、やりすぎ防止ができる。唯一残念なのが、たまに他サイトにあるものが無い時があること。多くないけどそれが無ければ☆5つです。
-
- やまちゃんAさん 60代 / 男性
-
4ふるさと納税に参加しました
昨年に続き今年もふるさと納税に参加しました。
どのサイトから参加しようかといろいろ検討した結果さとふるのサイトが希望した返礼品の種類や商品数で魅力的な商品が多かったので、さとふるより参加することにしました。今年も返礼品が届くのが楽しみです。
-
- ぺこまるさん 30代 / 女性
-
4さとふる便利
さとふるで、ふるさと納税させていただきました。
返礼品のジャンルから欲しいものを見つけやすいし、やり方も簡単です!
また、ワンストップ申請も説明があり、簡単なので気軽に行うことができました。
これはやらないと損だと思います!
-
- cap25さん 70代 / 男性
-
4確定申告に手間なし
年金の雑所得にかかる所得税と地方税が軽減されるのが魅力。送られてくる証明書に記された金額を記入して添付するだけで税の軽減が受けられる。返礼品はいつも年末年始用の生鮮食料品にしている。「いくら」とか「うに」がお勧め。
-
- TAXNOさん 50代 / 男性
-
4お得感を実感できます
自分の興味のある返礼品のランキングや評価などが探しやすかったです。
また、季節の商品やその土地のオリジナルの返礼品を選びやすい点も良かったです。税金の計算(控除額)も簡単に機械的に行ってくれるので、いくらまで寄付できるのかを非常に把握しやすいです。さらに、申告書に添付できる電子データも提供してくれることも非常に便利です。
これまでの寄付の履歴が残っているので、気に入った返礼品、あるいは、もう一度試したい返礼品を探すことも非常に簡単にできることも評価できる点の一つです。
-
- えりえりえりさん 20代 / 女性
-
3ふるさと納税は計画的に
年末に利用しましたが、さとふる側のサーバーが落ちたりなど障害が多発。みなさん年末にまとめてふるさと納税する方が多いようなので計画的に納税することを、おすすめします。さとふるは商品ラインナップが多く、ポイント還元キャンペーンも定期的に開催されるためおすすめです。
-
- ゆみおさん 50代 / 女性
-
5お気に入りです
ふるさと納税をはじめたばかりで、更なるお得感を求めて、いろいろなポイントサイトと比較してこちらのサイト経由で利用しました。還元も早くとても気に入って利用させていただいております。これからも利用を継続します。
-
- kazejiroさん 60代 / 男性
-
5さとふるを利用でニフティポイントもらえる
さとふるを利用して、ニフティポイントもダブルでもらえて、大満足。お得感いっぱい。いっきにポイント増えて、ほっくほく。ふるさと納税サイトもたくさんあるし、さとふる利用のポイントサイトもたくさんあるけど、ニフティポイントクラブ経由のさとふる利用が一番いいと思ってます。
-
- トミークラさん 50代 / 男性
-
4対応も早く、驚きました。
初めてふるさと納税を2自治体にやりました。12月だったので自治体からくる寄付証明書と品物がいつ届くかちょっと不安でしたが、1つ目は1週間で完了、2つ目も2週間後に。気をもむことなくふるさと納税ができました。商品(蟹とティッシュペーパー)も満足です。
-
- ひろみままさん 60代 / 男性
-
5いいですよ
ふるさと納税のサイトはたくさんありますが、ペイペイを使っている人はそのポイントもたまるので、とてもお得だと思います。さとふるでしか買えない自治体や、ここでしか取り扱っていない品物もあったりするのでよかったです。
-
- りん812さん 40代 / 女性
-
4おすすめです
各種類別のランキングなどが見れてわかりやすく、人気の商品が選びやすいです。控除額も簡単に計算シュミレーションができるので、いくらまで買えるか把握できますし、普段は買わないものを思いきって贅沢に買えるので本当におすすめです!
-
- ちゅうちゃんさん 60代 / 男性
-
4ポイント獲得について
ふるさと納税については、さまざまなサイトがあります。どのサイトも付与率はだいたい1%前後だと思います。さとふるでは、特売日とか記念日とかをつくり、5%以上のポイントを獲得できる日を設定していただくとうれしいと思います。
※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。