dカード
★4.41(849件)
dカード GOLDを作るか迷っているなら、まずはこちらからスタートがおすすめ♪
-
-
獲得条件:新規カード発行
@niftyの接続サービスをご利用の方 7,000P (7,000円相当)
通常会員 7,000P (7,000円相当)
- 広告紹介
- ポイント獲得条件 重要
-
dカード入会&利用&要Webエントリーで最大4,000ポイントプレゼント!
- dポイント(期間・用途限定)
- 年会費永年無料
- ahamoユーザーならボーナスパケット+1GB/月※
※ahamoの利用可能データ量に+1GB/ahamo利用料金の支払いをdカードに要設定 - ドコモユーザーの方以外でも誰でもdポイントが100円(税込)につき1%貯まる!
- 購入から1年間最大1万円分のケータイ補償※
※携帯電話の紛失や修理不能(水漏れ・全損) - dカードポイントアップモールやdカード特約店なら、ご利用金額100円(税込)ごとの1ポイントに加えてさらにdポイントが貯まる!
- マツモトキヨシ、スターバックス、ドトール、ENEOS、JAL、高島屋などdカード特約店が豊富!
- ETCカードの年会費が初年度無料!
2年目以降も、前年度に1度でもETCカードの請求があれば年会費無料に! - iD付きで通常デザイン・ポインコデザインの2種類からカードが選べる!
- dポイントはiDキャッシュバック等へ交換・利用可能
- 最短5分で審査完了!
(9:00~15:00の間に申込完了+申込時に引き落とし口座手続き完了が条件※満たしている場合でも審査に数日かかる場合有り) - dポイントで株・ETF・REITが買える!期間・用途限定ポイントも使用可能!
dカードの口コミ
-
- 30代前半/男性/会社員 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
ドコモとの連携でポイントが貯まりやすい気がしたから。
-
使ってみた感想
ポイントを使う方法が限られている。ドコモの料金支払いに使えると良かった。
-
- 30代前半/男性/会社員 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
docomoの携帯でたくさんポイントが貯まる点
-
使ってみた感想
docomoの携帯料金の支払いでたくさんポイントが貯まるのが良い
-
- 40代前半/男性/その他 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
ドコモポイントをためやすく、ポイントで色々な商品(ギフト券)と交換できるので。
-
使ってみた感想
まだ会員になって2か月しかたっていないので実感はないがドコモポイントが貯まりやすいと思う。
-
- 60代前半/女性/自営業 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
ドコモと提携している
-
使ってみた感想
ドコモと提携している点が良いが、年会費がネック
-
- 40代前半/女性/専業主婦 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
ドコモを使用しているので、身近に感じた。
-
使ってみた感想
いろんなキャンペーンがあるので、お得だと思います。
-
- 40代前半/男性/会社員 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
NTTドコモの携帯を利用していたから
-
使ってみた感想
加入時の特典が充実していたところよい。
-
- 20代後半/男性/会社員 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
ドコモのクレジクト
-
使ってみた感想
ポイントが1パーセント
-
- 40代後半/男性/会社員 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
ドコモを利用しているため
-
使ってみた感想
ドコモ利用代金支払いに指定するとポイント付与率がよくなるところ
-
- 50代前半/男性/会社員 2014-06-16
-
使い始めたきっかけ
docomoの月々のポイントが、多くたまること。
-
使ってみた感想
docomoの利用料金の支払いそのものに対しては、ポイントがたまらないことが、ちょっと残念で す。
※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。