SBI証券:口座開設
★4.5(589件)
資産運用でTポイントが貯まる!
-
-
獲得条件:初回口座開設
@niftyの接続サービスをご利用の方 10,200P (10,200円相当)
通常会員 10,200P (10,200円相当)
- 広告紹介
- ポイント獲得条件 重要
-
ご注意事項
- ポイント数やポイント付与状況についての問い合わせを広告主に直接連絡することは禁止です。
ポイント付与条件を満たしていても対象外となる可能性がございます。 - 個人ブログおよびSNS(TwitterやFacebook、Instagram、その他ブログなど)での拡散は、投資を勧誘する内容や、投資をしたことによる利益をうたうような内容、ポイントサイトのポイントが直接SBI証券から付与されると誤認されるような内容での拡散は禁止です。
例)
○:SBI証券の口座開設でポイントサイトのポイントが○○円分もらえた!
×:SBI証券の口座開設をして1万円投資したら500円の利益が出た!
×:SBI証券の口座開設をするとSBI証券から○○ポイントがプレゼントされます
SBI証券とは?
SBI証券は、1999年にインターネット取引サービスを開始した、日本におけるインターネット証券の先駆けです。
常に「業界最高水準のサービス」の実現に努めており、おかげ様で口座開設者数は600万人を突破!
SBI証券の特徴
- ネット証券口座開設数 600万超
比較対象範囲は、口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。
(2021年3月22日現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ) - NISA口座開設者数180万超 主要ネット証券No.1
NISA口座数にはジュニアNISA口座数を含みます。
比較対象範囲は、口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。
(2020年9月末現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ) - 業界屈指の格安手数料!
比較対象範囲は、口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。
(2020/10/1現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ) - 国内株式個人売買代金シェアNo.1 日本国内の約40.3%
国内株式の委託個人売買代金シェアは、2021年3月期 上半期 (2020年4月~9月)のデータです。 - 取扱投資信託の本数 2,680本 買付手数料「無料」
募集中のファンド・外貨建MMFを含む(2020/10/7現在)
口座開設までの流れ
【当日】
1.口座開設のお申し込み
2.本人確認書類のアップロード
【1日〜2日後】
3.口座開設完了、通知の受取り
4.お取引スタート!
2までは、最短5分で入力完了!#つみたてNISA - ポイント数やポイント付与状況についての問い合わせを広告主に直接連絡することは禁止です。
SBI証券:口座開設の口コミ
-
- einさん 50代 / 女性
-
52022-08-31手数料が安い
キャンペーンに申し込んで分かったのですが、SBI証券は他ネット証券と比べて手数料が安く、夜間取引ができて便利です。また IPO取扱銘柄数はトップクラスで、その上提携ポイントが豊富でポイ活・ポイント投資にも向いています。
-
- もり0105さん 40代 / 女性
-
42022-08-26簡単にできました
特に問題なく口座開設できました。何かの申し込みをウェブで行った事がある方でしたら、簡単に申し込み出来ると思います。同時に銀行口座の開設もできるようでとても便利だなと思いました。証券取引はまだやったことがありませんが勉強していきたいです。
-
- むうたん33さん 50代 / 女性
-
52022-06-27資産分散のために
これから不安定な情勢になりそうなので資産分散のひとつとして証券会社も分散しようと開設しました。
開設自体はそれほど難しいこともなく終わりましたが、某楽〇証券に慣れたせいか、なんとも管理画面がわかりにくい。
でもまぁ2か月限定の手数料無料もうれしかったし、こちらは攻めの投資に使う予定です
-
- ジャワカレーさん 40代 / 女性
-
42022-06-27思ったよりも簡単
知人がここの口座で取引していたこともあり、開設を決めました。手数料の安さも魅力ですが、口座開設までも予想以上にスピーディでした。一歩も家から出ずに完了です。株の買い付けはこれからですが、マーケット情報も見れますので、じっくり楽しみたいと思います。
-
- あっくんですさん 50代 / 女性
-
52022-06-27お得ですね
ポイント付与は速やかですし、そもそも口座開設目的があるのなら、利用しない手はないとおもわれます。
とにかく5000ポイントはありがたいですね。これを元手にみんなでランチににでも出かけたいと思っています。
-
- airiiinさん 30代 / 女性
-
52022-06-27ポイント付与が早い!
口座開設の手続きが全てwebで完結して、証券口座がとても簡単に開設できて良かったです。
まだどの銘柄にするかは検討してますが、取り扱い種類もとても多いので、これから始められる方、特に初めての方にはおすすめです。
-
- ホリさんさん 50代 / 男性
-
52022-06-27気軽に始められて良いのでは
以前よりアンケートメール等で知ってはいたのですが、たまたまSBIネット銀行の口座を持っていたため、試しにTポイントで投資信託を買ってみました
まだ何とも言えませんが、とりあえず気軽に始められましたので、良いのかなと思います
-
- ももねさん 20代 / 女性
-
52022-06-20ポイントもらえてよかった
時間がかなりかかりましたが、ポイントが付与されてよかったと思います。SBI証券を今回始めましたが、ペイペイ証券のこういうのがあれば、いいなとも思いました。親戚に勧められて行ってみたのですが、大変満足しています。
-
- マニャさん 30代 / 男性
-
52022-05-17使いやすい。
このキャンペーンと合わせてSBI証券は評判が良いので有名なのでやってみました。機能の豊富さはここが一番。住信SBIを利用した手数料を抑えた両替など外国株をやりたいならここが一番だと思いました。本当によかったです。
-
- lee041127さん 30代 / 女性
-
52022-04-15投資のきっかけに
キャンペーン中ということで、ずっとやってみようと思いながらもなかなか踏み出せずにいた投資をはじめるきっかけになりました。
まだまだ初心者なので勉強しながらですが、将来のためにがんばって続けてみようと思います!
-
- ろみこんさん 40代 / 女性
-
52022-04-08使い勝手良いです
以前からSBI証券口座を開設したいと思っており、ポイント増量になったところで申し込みました。思ったより早めにポイントがついて嬉しかったです。
SBI証券は手数料安く、サイトも見やすくて使い勝手が良いのでオススメです。少しずつでも資産を増やしていきたいと思います。
-
- にしんさん 30代 / 女性
-
52022-03-03初心者なので
まだまだ投資などに関して初心者なので、どのネット証券口座を使うのがいいかまよっていました。このキャンペーンを知り、口座開設するいいきっかけになりました。そこから色々勉強し出して、知識も少し増えました。
-
- おじminiさん 30代 / 男性
-
42022-03-03安心です!
もともとSBI証券の口座開設をしようと考えており、たまたまこのキャンペーンを見つけることができてよかった!証券口座開設もスムーズに行えるし、何よりこちらから作成することで変なサイトに飛ばされることがないから安心して開設できました。
-
- PMさん 40代 / 男性
-
52022-03-03使い勝手最高です
証券会社の口座をつくるのに抵抗はありましたが、各株の動きが大変見やすく、扱いやすいと思いました。
初心者もベテラン者にとっても持っていて損はないと感じました。
口コミどおり、大変使い勝手がいいネット証券会社です。
-
- れいわ2020さん 70代 / 男性
-
32022-02-22SBI証券の口座を開設して
株式投資を始めて20年以上になるが、これまでネット証券以外の証券会社を利用してきた。そのためか、取引手数料がだいぶ高めだったことは否めない。そこで、今回、ネット証券に変更しようと思い、検討した結果、SBI証券が取引手数料最安であることを知り、即決断し、口座を開設した。もっと早く知ることができれば、良かったと思う。
-
- maticaさん 50代 / 女性
-
42022-02-03サイトメンテナンス中で…
働いていて、土曜の休みに口座を開設しました。電話で、方法をききながら、まず申し込み。時間が空いてから、本人確認の書類申請。マイナンバーカードや自身の写真等、はじめてでしたがなんとかいけました。サイトメンテナンス中にあたってしまい、少し時間がかかりましたが、無事できたようです。具体的なことは仕事が落ち着いたらはじめようと思います。ネット証券を一つもててよかったです。
-
- ひよーりんさん 40代 / 男性
-
42022-02-03条件が緩くて良い
口座を作るだけで達成だったのですぐできて良いです
ただガンガン活用する気だった場合、口座開設+何かでもっと良い条件があったりしますので注意が必要
待ち時間が長かったので、それが気にならない人なら評価は満点でもいいかな
-
- サザエさんがころんださん 30代 / 女性
-
42022-02-03つみたてNISAをはじめたいです
ずっと始めたかったつみたてNISAを始めようと思い口座開設しました。面倒で手つかずでしたが、申し込んでみると、大きな手間はなく手続きも簡単でした。三井住友カードと連携して株式購入出来るところも良いと思っています。
-
- たのたのリラックスナウさん 20代 / 男性
-
52022-01-27PTS市場が便利
証券会社によってはPTS市場に対応していない所もあり16:30以降の株式取引に参加すらできないこともあるのですがSBI証券ではPTS市場に対応している為、普段仕事で忙しいサラリーマン・OLの方々も使いやすい証券会社であると感じました。板情報も見やすく特に欠点のようなものは無いと思います。
-
- こみち07さん 50代 / 女性
-
42022-01-14ちょうど良かった
父のすすめで、ちょうどSBI証券で株の購入を検討していました。
株の詳細情報をスマホのアプリで見られて便利です。
他のサイトでの条件は投資信託積立もしないといけなかったので、
そんな条件の無いニフティで満足です。
※お申し込みの際は、この詳細ページの注意事項を必ずご確認ください。
メールやこのページに来る前に表示されていた内容とこの詳細ページの内容に相違があった場合は、この詳細ページの内容が「正」となりますので、ご了承ください。